お知らせ概要
平素よりタイミーをご利用いただきありがとうございます。
2022年3月からご提供開始いたしました「グループ機能」はお試しいただけましたでしょうか。
5/10よりご提供を開始した「グループの企業内共有」機能についてお知らせいたします。
機能の詳細
グループ管理にて「お気に入り」/ 「稼働経験あり」グループ(以後、当該グループ)を
同一企業内で共有する機能が追加されました。
これにより、同一企業内の他店舗の当該グループに含まれているワーカーさんに対し、
求人を掲載することが可能になります。
同一企業内で共有設定されているグループは、
「企業内の共有グループ」としてグループ限定公開をご利用いただけます。
「企業内の共有グループ」には、
他店舗での勤務経験やお気に入りの登録があるワーカーさんが登録されるため、
即戦力となるワーカーさんに来ていただくことが可能になります。
タイミー導入後間もない場合や自店舗のグループが少ない場合に是非ご利用ください。
操作方法
自店舗のグループを共有する方法
- 管理画面サイドバーの「ワーカー管理」を選択
- 「グループ管理」を選択
- 該当グループの「操作」を選択し、「共有設定の編集」を選択する
- 「グループの企業内共有」で「共有する」を選択
- 「更新する」を選択
他店舗の管理画面上では、「企業内の共有グループ」に
共有されたグループに属するワーカーさんの数が表示されます。
「企業内の共有グループ」で求人を掲載する方法
求人作成の際に、公開設定の「グループ限定公開」にて
「企業内の共有グループ」を選択してください。
詳しい操作方法はグループ限定公開についてをご確認ください。
注意事項
- 「企業内の共有グループ」はグループ管理のうちシステムで作成されたグループです。
- 以下の操作を行うと、他店舗で表示される人数が変化する場合がございます
- 「グループの企業内共有」設定の変更
- グループに所属するワーカーさんを変更
この機能をご利用いただく際は、
企業内で共有設定をご相談いただくことを推奨いたします。
※他店鋪が「企業内の共有グループ」に求人掲載中の場合、
共有設定を「共有する」から「共有しない」に変更できません。
-
Timee 事業者利用規約第8条第2項に則り、
「企業内の共有グループ」に属しているワーカーさんの個人情報はご確認いただけません。
予めご了承ください。「グループの企業内共有」機能を用いてマッチングしたワーカーさんは、
自店舗で稼働後、自店舗の当該グループに所属させることが可能です。