公開範囲の活用について
求人を掲載する際に公開設定を指定することで、
申し込みができるワーカーさんを限定することが可能です。
公開設定は、以下の3種類ございます。
- 一般公開
- グループ限定公開
- URL限定公開
求人する場面に応じて、求人内容を入力する画面で以下の項目を選択ください。
一般公開について
一般公開を選択すると、ブロックリストに追加していない全てのワーカーさんへ、求人が公開されます。
多くのワーカーさんから申し込みを検討してほしい際におすすめです。
グループ限定公開について
グループ限定公開を選択すると、
指定したグループに登録されているワーカーさんのみに求人が公開されます。
特定のスキルや、業務内容に最適なワーカーさんをお呼びしたい際におすすめです。
グループ機能の概要は、以下の記事をご覧ください。
また、ワーカーさんをグループへ登録する方法は、以下の記事をご覧ください。
URL限定公開について
URL限定公開を選択すると、共有用URLからアクセスしたワーカーさんのみに求人が公開されます。
そのため、URL限定公開を行った際は、
マッチングしてほしいワーカーさんへ共有用URLの送付をお願いいたします。